コマンドの説明
弦ラインの作成コマンドを使用すると、1本以上のラインストリングを選択し、ラインの始点から2Dまたは3Dで適用される弦距離を設定して、その長さで個別のラインセグメントを作成することができます。
- ラインストリングの選択フィールドをクリックし、画像表示で3Dオブジェクトを選択します。オプションボタンをクリックすると、追加の選択オプションが表示されます。
- 設定:
- 長さ –これは使用する弦の長さです。
- 2D距離 – このモードを使用して、長さを2Dのみで適用します。
- 3D距離 – このモードを使用して、長さを3Dで適用します。
- レイヤー – 既存のレイヤーを選択するか、弦に変換された線用に新しいレイヤーを作成します。
- 色 – 新しい線の色を選択します。
- オプション:
- 既存のラインストリングを削除 - 選択すると、使用されていた元のラインストリングが削除されます。
- セグメントを結合 – 選択すると、すべての個別の弦が1本の線に結合されます。
- 次のいずれかの操作を行います。
- 適用をクリックして弦ラインを作成し、弦ラインを作成コマンドパネルを開いたままにします。
- 閉じる)をクリックして、弦ラインを作成コマンドペインを閉じます。
注記: このコマンドを使用するには、ラインストリングを使用する必要があります。